●2017年3月6日 ひろば第44回
<卒ぽっぽ式> 会場:プロムナード東伏見集会所
この日は平成28年度最後のひろば開催。
3歳さんはぽっぽ卒業、0~2歳さんは4月からの進級を祝い、細やかではありましたが祝賀会を行いました。
まずは来場されたお子さんから写真撮影し、出力した写真でメダル作りをしました。
その合い間にフリードリンクのお茶を飲んだり、えりさんの施術でリフレッシュされる方もいらっしゃいました。
全員のメダルが出来上がった所で「キャベツの中から」「りんごがコロコロ」の手遊び。
そして基礎絵本セラピスト(R)はるちゃんの旅立ちをテーマに選書してくださった絵本をたっぷり堪能し、ラストは「はらぺこあおむし」のビッグ絵本で青虫の歌に合わせながらストーリーを楽しみました。
はるちゃんの読み聞かせが大好きなお友達が、同じ絵本を持って真似をする微笑ましい姿も有り、最後の「蝶々になりました~♪」のページでは、子ども達も蝶々になって羽ばたく様子がとっても可愛らしかったです。
盛り上がった所で、卒園・進級メダル授与と記念品のぽっぽ特製ガーゼのプレゼントをさせていただきました。
そろそろお腹が空いた所でランチタイム、その後ぽっぽが用意したおやつとドリンクでティータイムを楽しみお開きとなりました。
来年度もたくさんの親子や妊婦の方のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

●2017年2月24日 ひろば第43回
<ミシンで巾着袋づくり -入園準備初心者向け編->
会場:プロムナード東伏見集会所
予てより温めていたこの企画、チャレンジしたらとっても楽しかったです。
幼稚園入園準備の方、上のお子さんの小学校入学準備の方、ミシン得意な方などが参加。
子育て中のママは普段、子どもやパートナーを優先にして自分の時間を作る事を遠慮してしまう方が多いような気がします。
自分の好きな事をしようとすると、子どもの相手をしていない訳では無いのに、なぜだか罪悪感を感じてしまいがちではありませんか?
ぽっぽひろばなら、作業中お子さんがもし泣いたとしてもスタッフや他のママ達が抱っこしたり遊んだりと見守りをしているので、安心して作業できます。
みんなが作業していると、以前ぽっぽのベビーマッサージ講習会で講師を務めてくださった国際ボンディング協会の岩崎澄子さんが布に使えるオシャレなイニシャルハンコを持って遊びに来場、いつの間にか自然とお手伝いに加わってくださいました。
寸法を測る、チャコペンで印をつける、アイロンをかける、ミシン縫いする、、、そのほんのひと時だけでも集中して作業ができた事が嬉しいと参加者さんからお話いただきました。

●2017年2月9日 ひろば第42回
<親子ランチ会と読み聞かせ>
会場:岡庭建設アールエコハウス
自由遊びでリラックスした後は基礎絵本セラピスト(R)はるちゃんの手遊びと読み聞かせ。
はるちゃんセレクトの絵本はいつも次のページはどうなるのーとワクワクするお話で子どもは勿論のこと大人も楽しませてくれます。
その後は「カールタ♪カルタ♪なーんのカルタ」「カエル!」とカルタ遊び。「もう一回やる!」と盛り上がり、お腹が空いたところでみんなで食卓を囲みランチタイムを楽しみました。

●2017年1月26日 第8回子育て講習会
「こどものコミュニケーション能力を伸ばすために「今」お母さんができること」
【講師:みつはしあきこ氏 (マザーズコーチングスクール認定ティーチャー、ライフコーチワールド認定ライフコーチ)】
様々な風邪が流行しているこの時期、3組の方のキャンセルがあったものの、11組の方が参加されたマザーズコーチングプチ講座、みなさん興味深く真剣にお話を聴いている様子でした。
幼少期に周りの大人がどう関わるかで子どもの将来のコミュニケーション能力が変わってくるそうです。
またパートナーとの関わり方や言葉掛けの工夫で夫婦の関係性を良好に維持できる方法などお話を伺いました。
ママ達がセミナーを受けている間、子ども達は初対面にも関わらず、すぐに打ち解け遊びに夢中な様子で飽きる事もなくセミナーは終了。
その後は講師と一緒にランチをしながらお喋りを楽しみました。

●2017年1月20日 ひろば第41回
<お正月遊び>会場:プロムナード東伏見集会所
お正月遊びに因み、紙コップで駒工作を行いました。つまみのキャップの中には小豆が入っているので回すとカラカラ音が鳴ります。
工作の後は基礎絵本セラピスト(R)はるちゃんの楽しい読み聞かせとコンコンクシャンのうたの手遊びなどで盛り上がり、お腹も空いたところでみんなでランチタイム。お喋りしながらまったりと過ごしました。

●2016年12月8日 ひろば第40回
<クリスマスオーナメントづくりと親子ランチ会と読み聞かせ>
会場:岡庭建設アールエコハウス
アールエコハウスさんでのぽっぽひろば開催も地域の方々に定着してきたようで、毎回楽しみに来てくださる方や翌月に第2子出産を控えた妊婦さんがしばらくぽっぽに参加できなくなるのでと遊びにきてくださいました。
前半はお喋りしながらランチを楽しみ、
後半は折り紙でサンタやトナカイなどのクリスマスオーナメントを作り、
最後にクリスマス手遊びとサンタ登場で楽しみました。

●2016年12月2日 ひろば第39回
<まちにわこそだて広場ぽっぽ>会場:ひばりテラス118
【一般社団法人まちにわひばりが丘と西東京こそだてひろばぽっぽとの共同主催企画】
「ひばりテラス118」とは、昭和30年代に建設されたひばりが丘団地の老朽化に伴い再開発された、まちにわひばりが丘。
そのエリア内の低層1棟を改修し、コミュニティースペースやシェアスペース、カフェ、共同菜園、カーシェアなどが備えられたお洒落なコミュニティーセンターです。
ひばりヶ丘エリアでのぽっぽ広場開催は初めての試みでしたが19名(8組の親子)の方が足を運んでくださり、クリスマスツリー工作、えりさんアロマハンドトリートメント、絵本セラピスト(R)はるちゃんの手遊びと読み聞かせ、クリスマス手遊び、ランチ会などを楽しみました。

●2016年11月25日 第7回子育て講習会
はじめの一歩「子どもと一緒に絵本時間を楽しもう」
【講師:NPO法人絵本で子育てセンター 樋口明美氏】
挨拶後、簡単なストレッチで心と体の緊張を解し和やかにスタート。
普段はお子さんに絵本を読んであげる立場のママたち。 ここでは、大人も絵本を人に読んでもらう事を感じてもらいたいと、 明美さんは沢山の絵本を読んでくださいました。
中でもみんなを驚かせたのが「100万回生きた猫」を暗唱。 本は開かず、物語だけを聴き、人それぞれのイメージを膨らまし楽しむというものでした。
その間ママの側で子どもたちも静かーーに聴き入っていました。
絵本を人に読んでもらう感覚を体感した後は、 本の選び方や、読み聞かせの大切なポイント、子どもはどんな風に絵本を楽しんでいるのか、やってはいけない事、読み聞かせを義務化しない事、絵本の置き場所などのレクチャーに「あー私、やっちゃってたな。。」と我が子の幼い頃を思い出しました。
最後に明美さんの描いた数種類のイメージアートから1枚を選び、 絵を見て感じた言葉や文章を好きに書き出してみるワーク。 それをみんなでシェアしてみるとミラクルな事が、 沢山の絵本を読んでもらい、想像力を高めて感性豊かになっていた直後だったからか 全員がまるで詩人のような素敵な文章が仕上がりました。

●2016年11月10日 ひろば第38回
<親子ランチ会と読み聞かせ>会場:岡庭建設アールエコハウス
前半はみんなでお喋りしながらランチタイム。育児休暇中のママさんは4月から復帰のため、上のお子さんと同じ保育園に入園できるかなど切実な気持ちを聞かせて頂きました。無事に決まりますように。
後半は「まつぼっくり」「どんぐりころころ」「ちょちちょちあわわ」などの手遊びと絵本の読み聞かせで楽しみました。

●2016年10月28日 ひろば第37回
<合言葉でプチプレゼント>会場:プロムナード東伏見集会所
受付で「トリックオアトリート」と合言葉を言えるとお菓子をプレゼント。 小さいお友だちはタッチで、2~3才のお友だちは頑張って言えました。 練習してきてくれたお友だちは発音が良くて驚きました。
前半は風船遊びや、バルーンアートが上手なママが剣や犬を作ってくださり、チャンバラやミミズの散歩(バルーンアートがほぐれるとミミズに見えたので)などを楽しみました。
その後「手遊び」や「おばけなんてないさ」をみんなで歌い、今回からプロムナード東伏見集会所でもランチタイムを始めたので、みんなでお喋りしながらランチタイムを過ごしました。

●2016年10月13日 ひろば第36回
<親子マッサージとランチ会>会場:岡庭建設アールエコハウス
「ベビーマッサージと”へこ帯”おんぶ講習」
講師:国際ボンディング協会 岩崎澄子氏
まずはベビーマッサージ、好きなわらべ歌を歌いながら体に触れスキンシップを大切にします。
お子さんが落ち着いたら、裸にしてヒマワリオイルをたっぷり塗ってマッサージ、気持ち良いようでじっとしてました。
おんぶ講習は浴衣のへこ帯を使用し、子どもに無理な体制はさせず、安心する体制で、産後の骨盤に負担を掛けず、尚且つ日本人の体形に合った位置でのおんぶの仕方を教えて頂きました。
へこ帯だと持ち運びがコンパクトで軽い、金具が無いので丸洗いができます。
防災リュックに入れておけば、おんぶ紐、オムツ、授乳ケープ、防寒ストール、包帯、命綱などに使えるそうです。
ランチタイムでは参加者さんの子育てしながら活動している事やこれから持っている資格を活かして始めてみたい事など、ゆっくりお話しを聞く事ができて楽しかったです。

●2016年9月6日/9月13日
地域公開講座<ひと・まちをつなぐ"場づくり講座" >
2016年度 地域福祉活動助成事業に採択され、
NPO法人れんげ舎 代表理事 長田 英史氏をお招きし全2回講座を行いました。
この講座は、今後も"西東京こそだてひろば ぽっぽ"が組織としてより向上していけるようスタッフの育成と西東京市内の様々な市民団体や企業、行政の方々と共に学び、より一層地域の方々に貢献できる事を目的として公開講座を行いました。

9/6第1回目のテーマは【一人ひとりが主役になれる場づくり】
まずはボランティア活動からスタートした"子どもの居場所づくり事業"を仕事として確立した経緯のお話。
場づくりで大切な事「自分の気持ちを大切にする事」「場の仲間(組織)の気持ちの色が違うとどうなる」「"感じたこと"と"考えたこと"の違い」などお話を伺いました。

9/13第2回【複数の人で場をつくるために(合意形成の方法)】
合意形成で場をつくるには「分からないことは必ず質問する。分からないままにしない」「本当に思ったことを言う」「温度差は悪いものではなく、当然のこと。無理に同じ温度差にする必要はない」など場の空気を読むと言いづらい事でも、自分の本当に思ったことを言う事が大切だと、丁寧にお話してくださいました。
この学びを今後のぽっぽの活動に活かしていきたいと思います。

●2016年8月5日 夏休み特別企画「わくわくぽっぽひろば」
夏休み中の開催ということで、小学生も遊びに来てくれたら楽しいなと思い、参加対象を赤ちゃん~大人までどなたでも参加可能にしました。
生後1ヵ月のベビーちゃんから60代の方までが来場し多世代交流の場となりました。
ボール投げゲームや射的ゲーム、キャタピラー、ぽっぽ君汽車ごっこ、アクセサリー作り、剣工作、チャンバラごっこ、クイズで駄菓子ゲット、読み聞かせ、手遊び、ペープサート、ランチタイムなど盛り沢山な内容で子ども達は元気いっぱいに遊んでいました。
また当日は、遊びの達人のお兄さんや基礎絵本セラピスト(R)のはるちゃん、ほっとネット推進員の方、地域のママさんなどたくさんの方々のご協力のもと無事に開催することができました。ありがとうございました。

●2016年7月8日 ひろば第35回
<親子ランチ会と読み聞かせ>会場:岡庭建設アールエコハウス
まずは親子とスタッフみんなでランチしながらお喋りタイム
お茶やコーヒーで一息ついたら
基礎絵本セラピスト(R)はるちゃんの読み聞かせタイム
「遊びながら楽しめる絵本」や「童謡絵本」をセレクトしてくださっていて、皆で歌いながら絵本を楽しみました。
この日は幼児さんが多かったので「バスに乗って」「良いこと考えた体操」「髭じいさんのアンパンマンバージョン」と体を動かすお歌で盛り上がりました。

●2016年6月23日 ひろば第34回
<えりさんのアロマ虫よけスプレーづくり>会場:プロムナード東伏見集会所
ちょうど雨も上がり6組の親子が遊びに来て下さいました。
外遊びの出来ない雨の日こそ、ぽっぽひろばをどんどん活用してください。
アロマ虫よけスプレーも予備の用意があったので、作ってみようかなと参加して頂きました。

●2016年6月9日 ひろば第33回
<会場:岡庭建設アールエコハウスにて開催>
新しい会場でのぽっぽひろば開催がスタートしました。
前半は親子ランチタイム
みんなでお弁当食べながらお喋り。
(スタッフも一緒に食べるので親子1組でもお喋りしましょう)
月齢が数か月違うだけで離乳食の段階が違う事。 もう完了食で沢山食べる様子を見て うちも数か月後はこうなってくれるのですねと、 少し先の成長の様子が分かる事って安心しますね。
後半は読み聞かせと手遊びタイム
今回もゲストに基礎絵本セラピスト(R)のはるちゃんをお招きし 「親子で触れ合える本」や「わらべ歌の本」など親子で楽しめるものをセレクトしてくださいました。
手遊びは「ぐーちょきぱー」「ちょちちょちあわわ」
最後は「さよならあんころもち」ぽっぽオリジナル親子運動でお開きとなりました。

●2016年5月27日 ひろば第32回
<親子工作「モビール飾って梅雨も楽しく」>
<ゲスト:基礎絵本セラピスト(R)はるちゃんによる読み聞かせ>
<えりさんのアロマハンドマッサージ>
生憎の雨の中、足を運んでくださりありがとうございました。
そんな天気にぴったりな雨モチーフのモビールづくりをしました。
仕上がった作品はみんなでぶら下げ、ひろばの可愛い飾り付けになりました。
家にこもりがちな梅雨も動きのある飾りでほんの少しでもウキウキ気分になりますように。
そして 先月もお越し頂いた、基礎絵本セラピスト(R)のはるちゃんによる読み聞かせを行いました。
絵本の楽しさを優しい声で表現してくださるはるちゃん 聴いてる子どもも大人も優しい気持ちになれるそんな和やかなひとときとなりました。

●2016年4月22日 ひろば第31回
<「わらべうたパネルシアター」と「ママが元気になるpetit絵本セラピー(R)」>
⚫わらべうたパネルシアター「おべんとうばこのうた」
絵本作家さいとうしのぶさんのイラストをパネルシアターにして、「これっくらーいのお弁当箱に、、」とパパさんママさんと一緒に歌って楽しみました。
パネルシアターの最後に、歌に登場する「ごま塩おにぎり」の本物をサプライズで出しました。
みんなでおにぎり食べながら次の絵本セラピー(R)を楽しみました。
※今回の企画でパネルシアター作成や利用、またイベント告知のためのぽっぽホームページやぽっぽfacebookページに絵本表紙写真の掲載する旨は発行所及び作家さんに著作物利用承諾を得て使用させていただいています。

⚫「ママが元気になるpetit絵本セラピー(R)」
講師:基礎絵本セラピスト(R)のはるちゃん
今回は親子一緒に楽しめるように、小さいお子さんも楽しめて、尚且つパパさんママさんが共感出来る絵本を3冊読んでくださいました。
はるちゃんの優しい声で、ほっこりな気持ちにさせてくれる、そんなひとときでした。
今回の広場にぽっぽ初のパパさんが参加して下さいました。
またのお越しをお待ちしております。
ぽっぽは0~3才のお子さんと一緒なら、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさんでも参加出来ます。
また、妊婦の方は単身またはご夫婦揃っての参加が出来ます。
産後の情報収集や地域の繋がりづくりなどの場としてご活用してください。

Top
Event
Album
About PoPPo
Diary
Link